

数学・算数検定はじめました!
岩国で数検を受験できます。
今回の試験の申込期限は8月24日(金)です。
塾生もそうでない方も、奮ってご参加くださいませ。


中間テスト対策講座
1学期中間テストのテスト対策講座は、5月21日から11日間連続で塾で勉強ができる特別時間割となります。
学校の課題はもちろんのこと、苦手をなくすお手伝いをします。
もちろん追加料金なしです。
LINEに登録している生徒の皆さんは、塾に来なくても質問することもできます。
ぜひともご


入試に勝てる生徒になる!やる気スイッチオン!
入試に勝てる生徒は、単純に成績がいいからではないのです。
その学校にどうしても行きたいという思いが強ければ強いほど、その思いが生徒を動かし、それが結果を生むのです。
では、どのようにして生徒のみなさんがそのようになるか、それを実現するために私たちは様々なイベントや方法を試している


入試報告会のお知らせ
3月に高校入試を終えたばかりの新高校1年生が、登校にやってきて、入試についての色々を赤裸々に語ってくれます。 その新高校1年生は、広大附属、徳山高専、大島商船、岩国高校、岩国商業、岩国工業から招く予定です。(推薦入試を受けた生徒や、絶対に落ちると言われていた高校に見事合格し...


LINEを始めました
芸城学院南岩国校が、LINEアカウントを開設しました! 今まで様々な方法を考え、試し、そしてまた考え、試し。。と堂々巡りをしていましたが、ようやく塾生の皆様を強力にサポートする方法を見出しました! もちろんその方法はLINEなのですが、ではLINEで何ができるのでしょうか。...


高校入試の結果
2018年度の高校入試の全ての日程が終わり、今日3月15日に合格発表を迎えました。 結果は。。。 全員合格!でした。 生徒の中には、自らの受験番号を忘れてしまい、合格発表をみに行ったは良いが、自分が通っているかどうか分からなかったという天然生徒や、推薦入試や第一志望だった学...


新学年の保護者面談を終えて
本日2月11日は保護者面談の日でした。 大切なお子様をお預かりしている立場ながら、どんな保護者様がどのような思いでお子様を塾へ送り出しているのか、興味を抱きながら、お話をさせていただきました。 そこで分かったことは。。。 思い通りにならないということです。...


ロボットプログラミングのご報告
2月4日にロボットプログラミング体験会を開催しました。 たくさんの方がご来場くださり、会場は満席となりました。 体験会では、小学生から中学生までの生徒の皆さんが、プログラミングの基礎と仕組みを学び、その後、それぞれ独自のプログラミングを行い、自分が思ったようにロボットを動か...


入試が難化
広大附属高校の入試が終了しましたが、昨年に続き難化の傾向がみられました。 英語と国語は同様のレベルを保っているようでしたが、今まで得点源だった理科と社会のレベルが上がり、社会に至っては歴史の問題が非常に少なくなりました。...


アウトプットとインプットと
成績の良い生徒は、成績がなかなか上がらない生徒から「教えて」とお願いされることがあります。 そこで快く教えている成績の良い生徒は、教えることによって、その知識が確実に自分のものとなり、さらに理解を深めることができるようになります。...